実際にスマイルタウンで暮らしていただいている
ご家族のみなさまの声を
ムービーとテキストでご紹介いたします。
購入を考えるきっかけというか、特に探してなかったんですけど、運命的な出会いというか・・・。
私(奥様)は何件か見てたんですけど、主人には相談しないで勝手に見ていて、チラシを見てちょっと行ってみたいなと思って。出かけるついででここの物件を見にきたらすぐに気に入ってくれて、その日の内に決めちゃった感じです。 気に入った点は、どうしても庭が欲しかったので、それが一番大きかったですね。
主婦目線で言うと、食洗機が付いて床暖房が付いて浴室テレビが付いていたりとか、そういうちょっとしたポイントポイントで、グッときましたね。
なすびとかトマトとか植えて、それを子どもと一緒に「赤くなってきたね」とか、「実ができてきたね」っていうのを見ながら、一緒にお料理して食べたり、毎日帰ってきたらその成長みてお水あげてってのが日課になっています。
以前と変わった点としては、会社が近くなったので、通勤に自転車(クロスバイク)を購入して通勤してます。
また、もともと書斎としてのスペースが有ったんですけど、そのスペースは私(奥様)の趣味の裁縫とかをするお部屋に改造して、ミシンとかを置いて。まだあんまり作品を作ったりとかはしてないけど作るのが楽しみだなっていう楽しみができました。
近い将来、夏になったらで子どもとプールをしたりお庭でバーベキューしたりとか、そういう日常的に家を活用っていうかお庭をフルに使いたいなって。
ご近所さんも皆そういう話をしていて、3家族とか4家族でバーベキューとかしたいねってもうすでにお話が出てるので、花火とかもしたんですけどそういうご近所さんとも仲良くしながら家を一緒に使っていきたいなと思ってます。
隣りのお宅との距離が程良いので、子どもがキャーキャー言う声だったり、自分がワーワー怒ったりする声だったり、お互い様って言うほども聞こえない位、ホントにどのご家庭の生活音も全然感じずに生活ができてるので、凄くストレスなく子育てができてるので、凄い良かったなって。やんちゃになってきたので、足音なんかも凄い気になるので良かったなと思ってます。
まだ、私たちが夫婦になって、また家族が増えてまだ日も浅いので、これから家も含めて家も家族として一緒に、~もうすでに傷も沢山ついてるし落書きもされちゃったんですけど、それも一つの思い出になって将来「ここはこんな風につけた傷なんだよ~」とかっていう話をするのを今から楽しみにしています。もちろん大事にはしてくんですけど、あんまり神経質にならずに子どもが小さいので、楽しく過ごせたらなと思います。
やっぱり自分にとって一番大切な場所なので。仕事から帰ってきて、子どもたちは寝てますけどその寝顔を見るために、仕事も頑張れるというか、この家を守る為に頑張ろうっていう気にさせてくれる場所ですね。